No.750 2015年の街並

2015年のありのままの街並を未来でも知ってもらえるように撮りました。

No.771 幽霊坂

坂の両側に寺院が並び、ものさびしい坂でこの名がついたらしいが有礼坂の説もある。今では閑静な住宅街...

No.775 幽霊坂

急な坂と狭さが高輪らしいと感じました。

No.783 今は明るい路地

幽霊坂は日当たりよくて、いまや気分ゆったりできる細い路地。物思いにひたりたいときはぜひ。

No.786 魚籃坂

魚籃坂下にある立札です。ビルや車、人が写っていて、今の暮らしが伝わると思います。

No.788 幽霊坂

急な坂でしたが、両脇の住宅の堀に趣があり、とても良かったです。

No.852 桂坂

桂坂のあたりですね。写真奥の洋館はアジア財団があったところです。右は今はもうなくなっている、高野...

No.905 桑原坂とベンチ

まち歩きで立ち寄った古地老稲荷神社の前にひっそりしたベンチ、座る人いるのかな?