No.284 都電の脱線事故

魚籃坂下の交差点。夕立の雨で土砂が流れ込み、脱線した模様。

No.301 高輪1丁目(志田町)空撮1

高輪警察署(警視庁)の視察に参加した際に撮影したものです。志田町の変電所がまだ残っている頃のもの...

No.316 氷川神社のお祭り

目黒通りをねり歩くお神輿。現、セブンイレブン前。出前の配達でしょうか?大きな箱を背負う自転車姿が...

No.321 都電の姿も今は昔

都電が登ったり下ったりした坂道。今ではバスと自動車の行き交う道路。木造の家は以前は有名な魚屋さん...

No.322 休日の魚籃坂の通り

かつては都電の行き交った商店街も、今ではオフィスビルが増え、休日は落ち着いた雰囲気があります。

No.325 変貌する目黒通り

左右に多くの屋敷を控えた目黒通りも、今ではすっかりビルの林立する通りに。

No.328 港白金台郵便局跡

昔の郵便局の場所は今、本のブックオフになったとのことで、比較するために撮影しました。