No.2 抜け道

緑と瀟洒(しょうしゃ)な建物に挟まれた公園への旧階段と小径。

No.12 晩秋の庭園 高輪公園

四季折々訪れていますが、去年(2011年)の紅葉は一段と色づいていましたのでカメラに収めました。...

No.58 表通りからの庭園美術館

ここのカフェ、ポルティエルを表通りから眺めるのは楽しい。珍しくパリ的である。目黒駅からここを経由...

No.59 高輪森の公園の緑

この場所があるというのは、ほとんどの港区民も知らないのでは。しかも、品川駅から3分の場所である。...

No.68 旧高松邸から

旧高松宮邸から高松中学校への大きな緑の連なりです。貴重な緑なので、いつまでも残してほしいと思いま...

No.81 泉岳寺前児童遊園

身近な公園ですが、桜や紅葉もきれいです。夏はバーゴラの下で読書をしている人を見かけます。

No.110 朝日に照らされた

生まれて40うん年。初めて行った公園です。昔はこんなに広くなくて、こんなに美しくなかったっけ。小...

No.117 秋景 東大医科学研究所

東大医科学研究所にはたまに立ち寄りますが、タイミング良く紅葉を見られたのは初めてです。

No.157 秋の高輪公園

小さな公園。子どもの遊び場になっている、のんびりとした公園。

No.392 燃ゆる庭園

白金台といえばイチョウ並木が有名ですが、実はモミジも最高に楽しめます。

No.393 彩の競演

自然教育園のブナ林では、原生の紅葉が見事な輝きを放ちます。