No.721 ビオトープからの風景

三田台公園の中にあるビオトープで撮った写真です。将来、今建っているビルの他に新しいビルが建ってい...

No.722 亀塚

大きな亀塚が印象的だったので撮影しました。

No.723 街並み

三田台公園から亀塚公園の間で撮影しました。このような素朴な街並みを写真を通して後世にも残したいと...

No.724 幽霊坂の静かな気配

かつての古い建物は見えませんが、茶色い塀の壁が細長く続いて、静かな感じが印象的な通りです。

No.727 幽霊坂の標識

昔は人気もなくさびしい所、今は立派な建物 道路もアスファルト舗装で明るい場所でした。

No.729 弓具店前を通りかかって

すごい由緒ある弓具店です。ドアのガラスに映っているのは、まち歩きに参加したメンバーです。黄色いバ...

No.731 亀塚公園内の花壇

公園内は広い芝生広場、すみっこにある花壇。つるバラ用の白い鉄製の柵がなんとなく亀の甲羅みたい。

No.734 シャドウ

木々の影が地面に映って、5月のさわやかな季節を演出しています。

No.735 心清らかに

人は心を静め、清らかな気持ちでお寺の門をくぐります。

No.741 玉鳳寺の中

神聖な雰囲気と独特の香りに包まれたのを記憶しています。

No.742 駐車禁止

しいの木から魚籃坂下に向かう途中で撮影しました。

No.743 ピース

魚藍寺の入り口で撮りました。何十年か後にまた同じポーズで写真を撮ってみたいです。

No.744 夢中

三田台公園内のビオトープで写真を撮ることに夢中になっている姿がおもしろかったので撮影しました。