No.308 玄誠堂書店1

自宅本屋の前で撮影したもの。奉公人とのスナップ。現在、マンションになっている。大正元年から創業、...

No.309 玄誠堂書店2

No.308と同様の写真。建物が趣深い。番頭さんを撮影したもの。

No.310 書店奉公人の人たちと

No.308のアップの写真。書店で働いている奉公人の人たちと。浴衣姿が芥川さん本人。抱っこされて...

No.316 氷川神社のお祭り

目黒通りをねり歩くお神輿。現、セブンイレブン前。出前の配達でしょうか?大きな箱を背負う自転車姿が...

No.362 都電廃止の日2

第一京浜、高輪3丁目の歩道橋より銀座方面を撮る。東京タワーが良く見える。

No.366 第一京浜からの小路

第一京浜国道より東禅寺に向かっていく小路。車の止まっている左奥が、現在の高輪公園の位置。正面は東...

No.368 のんびりとした街並み

No.366、367と同じ場所。我が家の前にリヤカーを引いた八百屋さん。右側の母におんぶされた私...

No.370 戦時下の収穫

現在の高輪公園の前、高輪第一マンションが建っている場所。当時は空地で、戦時下、食料不足を補うため...

No.371 山車を引く子ども達

第一京浜から東禅寺に向かう道路。お祭りで山車を引く子ども達。当時はたくさんの子ども達がお祭りを楽...