No.35 高輪消防署

モダンな建物で、建設当時のセンスを感じさせられます。

No.95 品川京浜ホテル

現在は無くなってしまったが、明治に建てられた品川駅高輪口を代表する建築物。

No.96 グランドプリンス

今は冬なので葉がほとんど無いが、春は新緑、夏は蝉しぐれ、初秋は紅葉と楽しませてくれる。最近枝が切...

No.122 二本榎出張所

新築当時は周囲に高い建物がなく、東京湾を眼下に眺望できたことから、「岸壁上の灯台」「海原を行く軍...

No.123 二本榎出張所2

東京都選定歴史的建造物に選定された二本榎出張所がライトアップされています。火災予防運動期間中だけ...

No.182 品川プリンス横

前の建物が取り壊された後、小高い場所に段々に家が建っていたのでビックリ!家に帰るのは大変そうだけ...

No.198 東京大学医科学研究所

旧国立公衆衛生院と同じく旧帝大(東大)総長・内田祥三氏による設計です。内田ゴシックと呼ばれる特徴...

No.219 高輪の看板建築1

神田や日本橋などの下町に多い看板建築ですが、近年少なくなるなか、港区では稀少です。

No.221 高輪の看板建築2

今では稀少な看板建築。レトロな照明と切り文字の看板がいい雰囲気です。

No.229 輝きのランドマーク

高輪消防署二本榎出張所 街のランドマークです。一昨年前には樹木のライトアップも相まって幻想的な光...