No.64 花僧坊

参道を庫裡へと花で誘うエキゾチックな境内。

No.66 丹塗の門

幾星霜の風雨を耐え忍んできた日本古来の朱色。古老の管理に見守られて。

No.67 高松中学校の桜

高松中学校の連続する桜の景観は素晴らしい。桜の頃は最高の散歩道です。

No.68 旧高松邸から

旧高松宮邸から高松中学校への大きな緑の連なりです。貴重な緑なので、いつまでも残してほしいと思いま...

No.77 保安寺

四季折々、落ち着きのある情景が好きです。階段を降りてゆくと何かに出会いそうな、そんな予感がありま...

No.81 泉岳寺前児童遊園

身近な公園ですが、桜や紅葉もきれいです。夏はバーゴラの下で読書をしている人を見かけます。

No.82 高輪の長い階段

階段の緑とその先に見えるビル。四季折々の情景もすばらしい。

No.84 桂坂を花いっぱいに

高輪台小の児童や地元ボランティアの方々の活動で、桂坂に潤いが生まれました。

No.85 高輪の古井戸 泉岳寺周辺

時として意外な表情をみせてくれるまち、高輪。この古井戸も高輪に暮らす人々の生活感と、ひっそりした...