Skip to content
ホーム
Information
写真コーナー
高輪今昔物語
高輪地区の今を振り返り、昔を知る
DIGITAL HISTORY of TAKANAWA
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
歴史
▶
平成
▶
No.137 雷神山 由来碑
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
地区
▶
白金
▶
No.137 雷神山 由来碑
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
建物・公園
▶
公園
▶
No.137 雷神山 由来碑
No.137 雷神山 由来碑
白金の雷神山は大昔疫病がはやった時それを鎮めるため、雷神様を祭ったそうです。土地の鎮護の神様としてまつられ、昔は下の北里通りには、縁日の夜店が出ていました。社殿が壊れ、その跡にこの石碑が建ったのが由来だそうです(白金氷川神社に合祀しました)。今誰も振り返らないのが非常に残念です。