Skip to content
ホーム
Information
写真コーナー
高輪今昔物語
高輪地区の今を振り返り、昔を知る
DIGITAL HISTORY of TAKANAWA
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
歴史
▶
昭和
▶
No.839 「にゅうじょうもん」から入場行進!白金小学校の運動会(昭和)
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
地区
▶
白金台
▶
No.839 「にゅうじょうもん」から入場行進!白金小学校の運動会(昭和)
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
建物・公園
▶
学校
▶
No.839 「にゅうじょうもん」から入場行進!白金小学校の運動会(昭和)
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
その他
▶
お祭り・イベント
▶
No.839 「にゅうじょうもん」から入場行進!白金小学校の運動会(昭和)
No.839 「にゅうじょうもん」から入場行進!白金小学校の運動会(昭和)
ひらがなで「にゅうじょうもん」と書かれた門の前、その下にはプールがありました。冬の間はふたをしめているのですが、夏の間はふたを開けてプールにして、他のときは校庭として使っていました。徒競走のときはよく転びました。