Skip to content
ホーム
Information
写真コーナー
高輪今昔物語
高輪地区の今を振り返り、昔を知る
DIGITAL HISTORY of TAKANAWA
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
歴史
▶
昭和
▶
No.613 夕暮れ迫る猿町電停(白金猿町)
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
地区
▶
高輪
▶
No.613 夕暮れ迫る猿町電停(白金猿町)
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
建物・公園
▶
建物
▶
No.613 夕暮れ迫る猿町電停(白金猿町)
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
路
▶
道路
▶
No.613 夕暮れ迫る猿町電停(白金猿町)
ホーム
▶
写真アーカイブ
▶
その他
▶
ワークショップ時の写真(平成26年9月開催)
▶
No.613 夕暮れ迫る猿町電停(白金猿町)
No.613 夕暮れ迫る猿町電停(白金猿町)
起点の五反田駅前を発車した4系統は、だら~と長い坂を上がって最初の停留所「白金猿町」に到着します。真中に銭湯「桜湯」の大きな屋根と煙突が見えます。夕暮れに灯が点る頃です。路面電車が丁度来ました。安全地帯(停留所)で待っている人が映っています。